専門家紹介
仙台マイナンバー対策支援センターを運営しているみらい創研グループの専門家を一部ご紹介します。
今村 洋一郎(いまむら よういちろう)
今野 香(こんの かおり)
![]() |
静かなイメージがあるものの、適切な意見をはっきりきっぱり発言できる貴重な存在。 社会保険労務士の小川を強力的にバックアップしてくれている、縁の下の力持ち的存在です!! 笑顔がかわいらしく、事務所の雰囲気をほんわかムードにしてくれます。 仕事は真面目で、お客様に対して一生懸命接している姿は、きらきら輝いています! |
資格 | 生保募集人資格 | 血液型 | AB型 |
出身 | 秋田県秋田市 | 趣味 | 読書/ゲーム |
好きな本 | 「獣の奏者」 | 幸せを感じる瞬間 | 嬉しそうな笑顔を見ている時 |
ストレス 発散法 |
寝る | 好きな言葉 | 気をつけよう、手抜き一分、イメージ一生 |
かくれた 才能 |
ひたすら話を聞き続けること | 苦手なこと | 絵を描くこと |
好きな 食べ物 |
白熊アイス | 仕事におけるモットー | お客様第一 |
お客様に 一言 |
より品質の高いサポートができるよう、知識と経験を豊かにしていきたいと思います。 |
梅田 尚(うめだ たかし)
![]() |
梅田は、いつも会社のイベントごとなどで盛り上げ役をしてくれます。 また、女性にとても優しく、外出の帰り道におやつを買ってきてくれます! お客様のために、汗と共に日々動きまわっております。 |
資格 | ITパスポート、生損保募集人資格 メンタルヘルスマネジメント検定2種 |
血液型 | AB型 |
出身 | 岩手県奥州市生まれ 仙台市&山元町育ち |
趣味 | ツーリング・話す事 |
好きな本 | レッドオクトーバーを追え(トム・クランシー著) Justice:(マイケル・サンデル著) | 幸せを感じる瞬間 | 笑顔を見た時とビールを飲む時 |
ストレス 発散法 |
いつものバーでマスターと話す事 | 好きな言葉 | 商売は世のため人のための奉仕にして、利益はその当然の報酬なり |
かくれた 才能 |
綺麗な配線 | 苦手なこと | 混雑 |
好きな 食べ物 |
ビールと米 | 仕事におけるモットー | 三方よし・復興によし |
お客様に 一言 |
お客様のため復興のために自分が在ります。良いご縁と感じていただきますようお仕事をさせていただきます。 |
鈴木 良美(すずき よしみ)
![]() |
社員から頼られる回数が1番多く、みらい創研は鈴木が居ないと回らないと言っても過言ではございません! たまに「やった!」と小さな目標達成を喜ぶ姿を見るとホッとします。 また、とても優しい方ですので、初めてのお電話でも安心していただけると思います! |
資格 | 生損保募集人資格、秘書検定 | 血液型 | B型 |
出身 | 宮城県白石市 | 趣味 | 料理・マラソン |
好きな本 | 主に雑誌(タウン雑誌・旅行雑誌) | 幸せを感じる瞬間 | 他人に喜んでもらえたとき |
ストレス 発散法 |
旅行・野球観戦 | 好きな言葉 | 挑戦!! |
かくれた 才能 |
パン作り | 苦手なこと | ずーっと家の中にいること |
好きな 食べ物 |
マンゴーパフェ(ミニストップ) | 仕事におけるモットー | 前向きを心がけてます |
お客様に 一言 |
お客様とみらい創研の明るいの未来の為に、精一杯サポートさせていただきます。 |
水間 菜摘(みずま なつみ)
![]() |
全てにおいて全力投球!!屈託のない笑顔と、何に対しても一生懸命に取り組む姿は事務所の皆を魅了します。 おっとりした感じに見えますが秘めたパワーが時折顔をのぞかせます! 良く通る声と丁寧な挨拶が素敵な女性です。 毎日会社の自転車で仙台中を駆け巡っています。 |
資格 | 日商簿記2級・全経簿記上級・FP3級・税理士試験一部科目など | 血液型 | B型 |
出身 | 埼玉県所沢市出身 宮城県塩釜市育ち |
趣味 | ケーキ作り |
好きな本 | 青い鳥文庫のパスワードシリーズ | 幸せを感じる瞬間 | 甘いものを食べたとき |
ストレス 発散法 |
ひたすら寝る。 お笑いのDVDを見る。 |
好きな言葉 | 継続は力なり。 |
かくれた 才能 |
聞き上手 | 苦手なこと | 蜘蛛 |
好きな 食べ物 |
枝豆 | 仕事におけるモットー | まず行動! |
お客様に 一言 |
お客様一人ひとりに合った方法を見つけて、丁寧な対応を心がけて仕事を行っていきます! |
髙村 順子(たかむら じゅんこ)
![]() |
明るさ事務所ナンバー1。暗くなりがちな事務所をぱっと明るくしてくれる、LED的存在。 しばらく、交換不要です!!たとえば、誰かが困っている時、さりげなく手を差し伸べてくれたり。 何かを話したいとき、黙って聞いてくれたり。笑い飛ばしてくれたり。 共感力が高く、何でも相談したくなる素敵な方です! |
資格 | 生損保募集人資格 | 血液型 | O型 |
出身 | 宮城県 | 趣味 | バレー・物作り |
好きな本 | ぼくを探しに | 幸せを感じる瞬間 | おいしい物を食べた時 |
ストレス 発散法 |
ママさんバレー | 好きな言葉 | 自主自律 |
かくれた 才能 |
苦手なこと | 人前で話すこと | |
好きな 食べ物 |
鶏のから揚げ | 仕事におけるモットー | 努力と誠意 |
お客様に 一言 |
お客様と一緒に、成長し続けていきたいと思います。 |
岡本 由加里(おかもと ゆかり)
![]() |
責任感をもって誠実に仕事と向き合い、豊富な経験を基に不動産部スタッフを指導・サポートしてくれる頼れる存在です。 いつでも明るさ全開で、太陽のような存在感! 不動産部の大黒柱として私達をリードし続けてくれています。 たくさんの案件を要領よく完璧に進めていく姿は本当に素敵で、相手の立場に立ってお客様やオーナー様に接する姿は常にお手本です。 そして実は、ヨン様韓流ブーム時代からのベテラン韓流ファン!不動産と韓流のことなら何でも岡本に聞いてくださいね! |
資格 | 宅地建物取引主任者、賃貸住宅管理士、損害保険代理店普通資格、防火管理者、住宅ローンアドバイザー | 血液型 | A型 |
出身 | 栃木県宇都宮市 | 趣味 | ピアノ音楽を聴きながら美しいものを見て美味しいものを食べること。そして昼寝。雑貨屋さん巡りが好きです。 |
好きな本 | 戦争物、ノンフィクション | 幸せを感じる瞬間 | つぼみの花が咲いた時 |
ストレス 発散法 |
クラシックを聴きながら徹知的に掃除をする | 好きな言葉 | 試練は乗り越えられる人に神様が与えてくれたもの |
かくれた 才能 |
困った時に割といいアイデアが浮かぶ | 苦手なこと | 虫 |
好きな 食べ物 |
チョコレート、プリン、ケーキ、肉 | 仕事におけるモットー | 全てに感謝 |
お客様に 一言 |
岡本に頼んで良かったと思っていただける仕事を目指します。 |
引地 伸嘉(ひきち のぶよし)
![]() |
誠実な応対と、お客様の為にとことん追求し勉強する姿勢は、皆頭が下がります。 ふとみせる優しい笑顔に隠れファンも多いはず...。 面倒見のいいお兄さん的存在です。 |
資格 | 日商簿記1級 MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル) |
血液型 | O型 |
出身 | 福島県伊達市 | 趣味 | ジョギング |
好きな本 | スポーツ選手もの | 幸せを感じる瞬間 | 子どもと公園で遊んでいるとき |
ストレス 発散法 |
ジョギング | 好きな言葉 | 一人光る、皆光る、何もかも光る |
かくれた 才能 |
書道5段 | 苦手なこと | カラオケ |
好きな 食べ物 |
愛妻弁当 | 仕事におけるモットー | 満足と感動を与える |
お客様に 一言 |
日々勉強しお客様から頼られる存在になるよう努力していきます。 |
市川 月菜(いちかわ つきな)
![]() |
仕事に妥協は許さず、お客様が見ていないところでも、手を抜くことがありません。 特に社会的常識であるホウレンソウは、全社員の模範となっています。 社内ではクールなところもあり恐れられていますがとても素直で女性社員の相談役的な存在です。 |
資格 | 宅建・税理士試験一部科目 | 血液型 | B型 |
出身 | 愛知県名古屋市 | 趣味 | cafeさがし♪ |
好きな本 | suumo↑ | 幸せを感じる瞬間 | その場がほっこりな感じ |
ストレス 発散法 |
window shopping | 好きな言葉 | 一期一会・カンパニオ |
かくれた 才能 |
自転車坂道座りこぎ | 苦手なこと | 絵 |
好きな 食べ物 |
お野菜 | 仕事におけるモットー | 聴き上手 |
お客様に 一言 |
「この会社に、この人に、お願いしたいな!!」そんなベストパートナーを目指し切琢磨していきます。 |
武田 修司(たけだ しゅうじ)
![]() |
知識豊富で且つ仕事熱心でありながら、ユーモアなところもある、とても頼りになる方です。 人の話を丹念に聞いてくれるので、お客様との会話も丁寧だと思います。 |
資格 | ファイナンシャルプランナー(AFP)、建設業経理士1級、全経簿記上級 | 血液型 | B型 |
出身 | 青森県青森市 | 趣味 | 野球観戦 |
好きな本 | 「思考の整理学」 | 幸せを感じる瞬間 | 美味しそうな料理がたくさん目の前に並んでいるとき |
ストレス 発散法 |
ぼーっとする | 好きな言葉 | 為せば成る |
かくれた 才能 |
無意識でも張りのある笑い声 | 苦手なこと | 機器全般の取り扱い |
好きな 食べ物 |
カレー・焼鳥 | 仕事におけるモットー | 感謝の念を丁寧に相手へ伝える |
お客様に 一言 |
税務・会計に限らず、多種多様なご相談にも応じられるよう、これからもずっと研鑽を積んでいきます。 |
近田 沙也可(こんだ さやか)
|
資格 | 宅地建物取引主任者 損害保険代理店普通資格 |
血液型 | B型 |
出身 | 沖縄県那覇生まれ 若林区河原町育ち |
趣味 | 素敵な柄のタイル探し 素敵な柄の壁紙や床材さがし |
好きな本 | ガウディの写真集・エルマーの冒険 | 幸せを感じる瞬間 | 朝早く起きて天使のような子供たちの寝顔をながめるひとときが一番 |
ストレス 発散法 |
部屋の模様替え・わらび餅を食べる | 好きな言葉 | 「努力と忍耐」「一期一会」 |
かくれた 才能 |
コラージュ | 苦手なこと | とにもかくにも虫さんたち |
好きな 食べ物 |
いなむるち・鶏肉料理・わらび餅 | 仕事におけるモットー | お客様と、お部屋との出会いを大切に |
お客様に 一言 |
「住まい」はその人の生活の中心です。 新しい生活が気持ち良く始められますよう、お手伝いさせていただきます。 |
中村 拓翔(なかむら たくと)
![]() |
周囲の雑音を気にせずに仕事に集中する姿には目を見張るものがあります。 年齢の割には立ち振る舞いがとても落ち着いています。 当グループの若き生え抜きスタッフとして日々奮闘中です。 |
資格 | 日商簿記2級、生損保募集人資格、珠算電卓検定1級 | 血液型 | AB型 |
出身 | 宮城県高砂 | 趣味 | 音楽鑑賞(主にロック系) 読書(推理物から歴史物まで) |
好きな本 | 水滸伝 | 幸せを感じる瞬間 | 新しく気にいった音楽アーティストを発見した時 |
ストレス 発散法 |
好きな音楽を聴く | 好きな言葉 | Going my way |
かくれた 才能 |
雑学? | 苦手なこと | 人ごみの中 |
好きな 食べ物 |
基本全部(甘いものは特に) | 仕事におけるモットー | とりあえず答えを出す。 |
お客様に 一言 |
まだまだ勉強中の身ですが、できる限りサポート致します。 |
加藤 まき子(かとう まきこ)

資格 | 日商簿記1級 龍生派家元教授 | 血液型 | 0型 |
出身 | 宮城県大崎市古川 | 趣味 | 花道・園芸・陶芸・手芸 |
好きな本 | クローニン 「城砦(ジョウサイ)」 | 幸せを感じる瞬間 | 人に喜んでもらえた時 |
ストレス 発散法 |
すきな事をする・大木に触れること ・神社仏像を見る事 |
好きな言葉 | 人生は目には見えない城砦を乗り越えなければならない |
かくれた 才能 |
直感があたること (性格や悩みごとが当たるみたい) |
苦手なこと | 漢字・暗記 |
好きな 食べ物 |
チョコレート・ハム (残業帰りのフランクフルトにはまってます) |
仕事におけるモットー | お客さの喜び満足が自分の喜び満足 |
お客様に 一言 |
人には言えない事、聞きたいことを話しませんか。荷を少し軽くしませんか。 |
佐藤 尚行 (さとう ひさゆき)

資格 | 日商簿記2級、損害保険募集人資格、珠算検定2段、暗算検定4段 | 血液型 | AB型 |
出身 | 仙台市青葉区(仙台市泉区育ち) | 趣味 | 旅行・ドライブ・温泉巡り |
好きな本 | 心理学系の本 | 幸せを感じる瞬間 | 納得のできる仕事をしてお客様から喜んでもらえた時 |
ストレス 発散法 |
おいしいものを食べ、よく寝ること | 好きな言葉 | 「努力は必ず報われる!!」 |
かくれた 才能 |
ついつい買い物の計算は暗算でやってしまいます | 苦手なこと | 整理整頓 |
好きな 食べ物 |
お魚 | 仕事におけるモットー | 楽しく・丁寧に・わかりやすく |
お客様に 一言 |
毎日が勉強の日々ですが、お客様の立場に立って仕事を進めたいと思います。 |
輪島 楓(わじま かえで)
資格 | 日商二級・電卓五段 | 血液型 | B型 |
出身 | 宮城県黒川郡富谷町 | 趣味 | ドライブ |
好きな本 | 京都の本 | 幸せを感じる瞬間 | 甘いものを食べたとき |
ストレス 発散法 |
ドライブ・ピアノを弾くこと | 好きな言葉 | no day but today ~あるのは今日という日だけ~ |
かくれた 才能 |
ピアノを弾ける事 | 苦手なこと | 長距離走 |
好きな 食べ物 |
梨 | 仕事におけるモットー | 頑張ります。 |
お客様に 一言 |
経験をたくさん積ませて頂きお客様のために少しでも御役に立てるよう頑張りたいと思います、宜しくお願い致します。 |
石井 千尋(いしい ちひろ)

高橋 愛美(たかはし まなみ)

宍戸 佑(ししど たすく)

山田 果苗(やまだ かなえ)

鈴木 沙希(すずき さき)

佐々木 徳康(ささき とくやす)

佐々木 広清(ささき ひろき)

新着情報
-
2016.02.10
-
2015.12.04
-
2015.11.18
-
2015.11.16
-
2015.09.10